Baby Smile 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-503を購入してみました。
電動鼻水吸引機メルシーポットというのは、鼻の穴に突っ込んで鼻孔内に溜まった鼻水を電動で吸引してやる機械です。
自分で鼻がかめない赤ちゃんの鼻水を吸い取ってあげるもの、なんだそうです。
このメルシーポット、各所ですごく売れていて、しかも評判もものすごく良いというモンスターアイテムです。例えばAmazonだと176件もカスタマーレビューが付いていて(=それだけ売れている)、評価の平均はなんと4.7です。めちゃくちゃ高評価。
今日は、そんなメルシーポットS-503を、妻・僕がなぜ購入しようと思ったかを紹介していきたいと思います。
記事の最後に商品リンクを貼っておくので、記事を読んで気になったかたはぜひチェックしてみて下さい。
あと、リンクを通じて実際に商品を購入していただけると、このサイトに広告収入が入る仕組みになっています。得られた広告収入は、今後の執筆活動資金に充てたいと考えていますので、記事を気に入ってくださった方は、ぜひ当ブログのリンクからの商品購入もご検討ください。
Contents
Baby Smile 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-503を購入しようと思った理由
さて早速ですが、なぜ我が家に電動鼻水吸引器メルシーポットを購入しようと思ったか?です。
5歳の息子、1歳の娘の鼻水を吸引しようと思って。
え?1歳の子はともかく、5歳だったらそろそろ鼻をかむのも上手になってくるころでは!?
と思った方、するどいです。まさにその通り。うちの5歳児もだんだん鼻をかむのが上手になってきました。
ではなんで今さら?
5歳児に今からメルシーポットを使ってみようと思ったわけ
うちの5歳児は幼稚園の年中さん。ちょいちょい風邪をひきます。とはいっても、一般的な幼稚園児として頻度は普通だと思います。それ自体はそんなに問題とは感じていません。
問題は、風邪をひいた後にかなり高い頻度で中耳炎を起こすんですよね。
お医者さんに聞くと、鼻の中に鼻水が溜まりっぱなしになっているのが原因らしいです。
更に問題は、これが毎回結構ひどくって、耳が聞こえにくい状態・聞こえていない状態になることもしばしばなんですね。
しかも酷いときは、かなり大きな声で声をかけても聞こえていない様子。
それなりに鼻をかめているように見える息子ですが、これはイカンということで、5歳の息子の鼻からもうちょっと真剣に鼻水を取り去る方法を探していて行きついたのがメルシーポットだったわけです。
商品の評判をいろいろ見ていると、「中耳炎にならなくなった」という声も実際にあります。
これは絶対買ってみる価値あり!と購入を決めました。
せっかく買うからには1歳の娘の鼻水も取ってあげたい
購入を決めたもう一つの理由は1歳の娘です。
娘はまだ中耳炎だの耳が聞こえないだの、お兄ちゃんほど深刻な事態に陥ったことはありませんが、けっこう鼻水を垂らしていることが増えてきました。
お兄ちゃんが幼稚園でもらってくる風邪が、妹に伝染っちゃうんですね。
あと、お兄ちゃんの友達といっしょになって遊んでいるときとか、街の児童館・公園なんかでもらってくることもしばしば。
これまで娘の鼻水を取るために使っていたもの:ママ鼻水トッテ
で、そんなこんなで1歳の娘が風邪をひいて鼻水を垂らし始めたらどうしていたかというと、これまではコレを使おうと思っていました。
こちらも子育て中のママ・パパには超有名な製品ですね。
一方を子供の鼻孔に突っ込んで、管の反対側から口で吸い取ってやると、管の途中に設けられた鼻水溜めにうまいこと鼻水だけが溜まってくれるという素晴らしいアイテムです。
子育て必須アイテムを列挙していったら、間違いなくリストアップされるアイテムです。
丹平製薬「ママ鼻水トッテ」を超絶に嫌う1歳の娘
この丹平製薬の「ママ鼻水トッテ」、アイテム自体はとっても優れものなんですが、問題は、うちの1歳児はこれをおとなしく使わせてくれないこと。
鼻の中に何か突っ込まれるのが嫌い・怖い(?)みたいです。
息子が1歳くらいの時は、それほど抵抗せずにこのママ鼻水トッテを使わせてくれていました。
だけど、娘は超絶嫌がります。絶叫なんてもんじゃありません。
で、どうしているかと…
「ママ鼻水トッテを娘に使うのはあきらめる」
か、
「羽交い絞めにして無理やり吸い取る」
という状況なんですね 笑
この点、娘はメルシーポットも当然嫌がると想像しているんですが、「ママ鼻水トッテ」と違うのは、口で吸引するという作業がないので羽交い絞めがやりやすいんじゃないかということ…笑
「ママ鼻水トッテ」だと風邪が伝染る可能性があるかも!?
あと別の問題として、「ママ鼻水トッテ」だと娘の風邪が親に伝染るというのがあります。
風邪をひいた娘の鼻から親の口まで伝染経路がばっちり確保されちゃっているわけで、それを思いっきり吸うんですから当然といえば当然ですよね 笑。
実際、娘が風邪をひくと、大抵その後、妻も風邪をひいちゃってました。
メルシーポットなら、鼻水を口で吸うという行為がないので、少なくとも鼻水を取ってあげるという行為で風邪が伝染する確率は低くなりそうです。
まとめ
今日は、メルシーポットを購入しようと思った理由を整理してみました。
我が家の場合…
- 5歳の息子がしょっちゅう中耳炎になるのを防止したい
- 1歳の娘の鼻水をきれいにしてあげたい
- ママ鼻水トッテを嫌がる娘も、メルシーポットならなんとかなるかも
- ママ鼻水トッテで親に風邪が伝染るのを防止したい
といった理由から購入を決意しました。
次は、実際に使ってみて印象を報告したいと思います。