少し前の話ですが、セイコーの復刻サードダイバー購入しちゃいました。
気になっている方もいらっしゃると思いますので少しレビューいたします。
復刻サードダイバーのバリエーション
2017年10月現在、以下のバリエーションが比較的簡単に新品入手可能なようです。
モデル | 色 | 愛称 | J1 | K1 | ベルト |
SRP773 | 青 | 〇 | 〇 | ブレス | |
SRP775 | 黒・ゴールド | 〇 | 〇 | ブレス | |
SRP777 | 黒 | 〇 | 〇 | シリコン | |
SRP779 | 青・赤 | ペプシ | 〇 | 〇 | シリコン |
SRP787 | 黒・青 | バットマン | 〇 | ブレス | |
SRP789 | 黒・赤 | コーク | 〇 | ブレス |
ちなみに私が購入したのは5月です。購入して少し経ってますね。
でもみたところ価格はそれほど変わってない模様です。
復刻ダイバーの愛称
その見た目を表してタートルと呼ばれています。亀さん。かわいい愛称です。
あと配色によっていろんなニックネームが付けられているようで、例えば青・赤配色のものはペプシ、黒・赤配色のものはコーク、黒・青のものはバットマンというのだそうです。
この辺は、ロレックスのGMTマスターのニックネームの付け方と同じですかね。
英語表記
英語で検索したい場合Turtleです。ちなみに復刻はreissue、reissuredなどとつける良いようです。
今回購入したモデル
さてようやく私が購入したモデルの話。今回は、SRP789K1を購入しました。コークです。
しかしこのニックネーム旨い事名付けたもんです。最初にこのニックネームをつけた人、尊敬しちゃいます。
一度コークと聞くと、コークにしか見えません。
末尾にK1とあることからわかるように外国製モデルです。
日本製の場合は末尾がJ1となります。
ちなみにK1とついているからといって、韓国製(KoreaのK)というわけではないようです。
購入元はアマゾンです。プライムで当日配送。
この時計、逆輸入モデル(というかK1なので輸入?)ということで意外と街では手に入りません。ふつうにセイコーの時計を取り扱っている店(量販店など)でも、店頭で見かけることは意外と少ないです。
なので、今回はアマゾンで購入しました。業者はレーブという業者さん。
ちなみに私はプライム会員です。今回は、注文の次の日に配送してもらえました。
価格は2017年5月時点で31,800円。今みると安い業者さんで31,000円のようです。それほど大きく変わってないですね。
配送の様子。いつもの箱。
内箱。真っ白でやや簡素な感じです。
と思ったら、中からキレイな化粧箱が出てきました。こちらは少し高級感があります。
開封。緊張の瞬間。
感動のご対面です。
ちなみに、今回の業者(レーブ)さんは、時刻を合わせて発送してくれたようです。
開封の瞬間の時刻は1時12分。深夜ですね。
なんでこんな時間に開封しているのかっていうと、妻が寝静まるのを待ってたからです 笑。
まとめ
初めて見る復刻サードの印象は、ずっしりしてるなぁという感じ。
大きさは普段ラジオミールを使っていることもあってそれほど大きく感じません。
重さを感じるのはたぶんブレスレットのせいだと思います。
購入にあたってはSRP777と迷いました。
最終的には、こちらのSRP789K1にしました。
決め手はブレスレット。
SRP777にはブレスレットモデルは無く、ウレタンバンドのモデルのみの展開なのです。
コメントを残す